沖縄本・新書・古書・古本|榕樹書林のブログ(宜野湾市)
大日本空手道 天の形(復刻、初版 昭和16年)
沖縄本といえば榕樹書林
2011年04月19日 11:02
富名腰義珍著
空手普及の為に考えた新しい型は、船越義豪を中心に編まれたといわれている。表面は「突の基本」「中段受・突」「上段受・突」の三部からなり、裏面は組手形六組からなる。
大判一枚、封筒入り
定価(本体463円+税)
関連記事
本日発売!! 富名腰(船越)義珍著 『錬膽護身 唐手術 普及版』 再版本
攻防拳法 空手道入門 普及版 待望の第2版 只今、発売中!!
本日発売!! 空手道大観 改訂縮刷版
本日発売!! 拳父 上地完文風雲録―上地流流祖の足跡を訪ねて
本日発売!! 空手研究
沖縄剛柔流空手の型 ※現在、品切れです。※
空手の話-理想的体育・護身・錬膽法-
Share to Facebook
To tweet